海外航空券クーポン
サプライスとHISの好条件クーポンを比較
2025年3月は、海外航空券クーポンが充実した月だった。まずは、14日にサプライスから10周年記念として「5,000円割引」が登場、更に19日にはHISから「3,000円割引」が登場した。航空券向けのクーポンとしては、両者ともかなり好条件だが、果たしてどちらを使うべきか見ていく。


メニュー
サプライスとHISクーポン 専門家役の解説 まとめ

海外旅行 クーポン&キャンペーン

サプライスとHISクーポン

以前紹介した通り、サプライスの5,000円クーポンはかなりレアで、2018年の3周年記念以来、実に7年ぶりに登場した大型クーポンだ。一方のHISも、3,000円クーポンは半年ぶりなので中々登場しない割引額。単純に見ると、サプライスの方が良いが、条件など細かな点が異なる。

サプライスHIS
割引額5,000円OFF3,000円OFF
旅費条件1万円以上(諸税等除いて)なし
対象外JAL/ANA/SQなし
その他-24時間サポートコール
割引額はサプライスが勝るが、その他の条件はHISが良い。まず旅費条件だが、1万円以上(空港税/諸税/手数料を除いた額)とされており、これは単に1万円以下だけでなく、2万円,3万円の航空券でも使えないケースがある。また、JALとANA、そしてシンガポール航空は対象外なので、特に日系の2社を使いたい人には、はなからダメということになる。

一方で、HISは細かな条件がなく、また24時間サポートコールがあるので、海外に不安があるなら、もしもの時に相談ができ安心だ。このように、HISはその他の条件が良い。

▶ 最新情報 HISクーポン特集
【海外旅行専用】HISクーポン最大60,000円OFF!全15種類の航空券・ツアー割引
2025.4.5
HISクーポンを大特集。海外旅行がお得になる、誰でも使えるクーポンとクレジットカード(クレカ)クーポンを掲載しており、このページを見る前と比べて、海外旅行費が割引できる。海外航空券・AirZ(海外航空券+ホテル)・海外ツアー向けの、2000円や10000円割引など、様々なHISクーポンコード簡単に取...


専門家役はどう選ぶ?

海外旅行や航空券に詳しい専門家役に、サプライスとHISのクーポンついて教えてもらう。これは膨大なデータや口コミから回答されているので、スペシャリストと同様に参考にできる。

初心者
サプライスから5000円、HISから3000円クーポンが配布されています。どちらを使った方が良いですか?
専門家役
クーポンの金額だけを見ると、サプライスの5,000円割引の方がお得ですが、いくつかのポイントを考慮すると良いでしょう。

サプライス
ー割引額は一律5,000円
ー旅費は10,000円以上(諸税・手数料除く)が必要
ーJAL、ANA、シンガポール航空は対象外

HIS
ー割引額は一律3,000円
ー航空券+ホテルにも使える
ー条件は特にない

どちらを選ぶべきか?
ーサプライスが2,000円お得で
ーただし、サプライスは人気の航空会社が対象外
ーHISはホテル込みの予約にも対応している

単純に割引額を最大化したいならサプライスの5,000円割引クーポンがおすすめですが、使いたい航空会社が対象外(JAL/ANA/シンガポール航空)だったり、格安航空券の場合は旅費で弾かれる場合があります。

初心者
HISには24時間サポートコールというものがあるようですが。
専門家役
HISの「24時間サポートコール」を考慮に入れると、単純な5,000円と3,000円クーポンという金額以外にも、安心や安全性も判断材料に入ってきます。

サプライス
サポートはオンライン中心で、マイページや電話での問い合わせは可能ですが、営業時間内(平日10:00~18:00、土日祝は休み)に限られます。緊急時の即時対応は期待できません。

HIS
24時間サポートコールが付帯しており、海外でのトラブル(フライト遅延、キャンセル、病気など)に対応する日本語電話窓口があり、年中無休で相談可能。これは特に海外旅行初心者やトラブルに不安がある人にとって大きな安心材料です。

考慮すべきポイント
ー割引と安心:HISは割引額で劣るものの安心感やプロの指示を仰げる
ー旅行経験がある:自分で対処できるなら節約を選んだ方が合理的
ー旅行経験が乏しい:24時間サポートは2,000円以上の価値がある
ー旅行先:短距離ならサポートはほぼ不要、長距離はあっても良い

サポートを考慮すると、HISの3,000円割引+24時間サポートコールが初心者や安心を求める人にはおすすめです。2,000円の差額で24時間対応が得られるのは、トラブル時のリスク軽減を考えると価値があります。

初心者
サプライスは知名度が低いことも気になります。特に家族や友人と旅行するなら。
専門家役
その視点も確かに重要ですね。サプライスの知名度が低いことと、HISが広く知られているブランドであることは、家族や友人と旅行する際に心理的な影響を与える可能性があります。

サプライスの場合
知名度が低いため、「安かろう悪かろう」と誤解されるリスクがあります。例えば、「サポートが薄いんじゃないか」「何かあったらどうするの?」と家族や恋人から心配される可能性がありますね。

HISの場合
誰でも知っているので、ブランド力で「安心して任せられる」という印象を与えます。2,000円の差額で得られるのは割引額の違いだけでなく、周囲の信頼感も含まれます。

家族や恋人との旅行では、単に安く済ませることだけでなく、みんなが安心して楽しめることが大事ですね。サプライスを選ぶと、予約後に「本当にこれで大丈夫?」と聞かれて説明する手間が発生するかもしれません。逆に、HISならそのような心配はなく、話がスムーズに進みます。

初心者
ということは、一人旅と複数人とで選択が変わってきますよね?
専門家役
その通りです。一人旅か複数人(特に家族や友人)での旅行かによって、サプライスの5,000円割引クーポンとHISの3,000円割引クーポンの選択肢は大きく変わってきます。状況ごとに最適な選択を分けて整理してみましょう。

一人旅の場合
ーサプライスが有利
ー自分で理解しているので知名度の低さは関係ない
ー旅慣れていればサポートの薄さも気にする必要なし
ー不安な行き先な場合はHIS

複数人の場合
ーHISが有利
ー知名度があり全員が納得しやすい
ー自分以外もいるのでサポートがあれば安心

一人旅なら「自分が納得すればOK」、複数人なら「全員が安心できるか」が鍵になります。そうなると、前者は割引を優先して良く、後者は割引だけでなく安心感やブランド力など総合的なバランスが必要です。

初心者
では、最後に全てを考慮してどちらがおすすめ教えて下さい。
専門家役
おすすめはHISの3,000円割引クーポンを使うことです。「最低金額の制限なし」「どの航空会社でも使える」ので、細かなことを気にする必要がなく、実際に検索すると、安すぎる航空券やJAL/ANA/シンガポール航空に使えないのは不便に感じます。

その他にも、サポート体制の違いがあり、海外に慣れていない人や初めて行く場所なら、サポートコールがあれば心理的に安心です。更に、複数人で旅行する場合は、サプライスと告げると、「どこの会社?大丈夫?」と変に不安を与えるリスクもあります。これらを考慮すると、2,000円以上の価値はあるでしょう。

まとめ

2025年3月は、サプライスから5,000円クーポン、HISから3,000円クーポンが同時に出るという珍しい時期だった。この2つを選べるのは贅沢な悩みだが、両者を比較した場合、割引額だけでなく、サポートやブランド力なども考慮すると、より良い選択になる。

特に家族や友人、恋人など複数人で旅行する場合は、サポートやブランド力で、HISが差額の2,000円以上の価値がありおすすめとされた。
お知らせをチェック!
▶ HISの配布中クーポン
サプライスとHISの違いは?海外航空券の予約はどちらが良いか、料金比較も
2025.2.5
サプライスとHISの違いについて紹介。海外航空券を予約する上でメジャーな2つのサービスの違いは何か?価格やサポートの有無など、海外旅行をするのでどちらが最適かを詳しく紹介。アジア、ヨーロッパ、アメリカなどの料金比較を行い、どちらが安いかについても解説している。...
サプライス最新5,000円OFFクーポン|海外航空券お得コード+セール特集
2025.3.14
サプライス(Surprice)の海外航空券クーポンを紹介。海外旅行がお得になる割引コードで、2,000円や3,000円を中心に、高額な5,000円も配布された過去がある。またキャッシュバックやセールも行われるのでこちらの情報も掲載。いつ配布されるか、どの程度の頻度で配布されるか、使い方などサプライス...
【最新2025年】HIS海外旅行クーポン特集!航空券・ツアー割引コードを攻略
2025.4.5
HISのクーポンとセールを紹介している。これから海外旅行をする人が使える、海外航空券と海外ツアー向けの割引(2,000円、10000円など)を最新の状態で掲載。初めての人にはクーポンコードの場所や使い方も解説。誰で持つ使えるタイプからクレカクーポンまで全種類、更に過去クーポン情報や初夢フェアなどのセ...

メニュー
サプライスとHISクーポン 専門家役の解説 まとめ


今回の解説の本体ページ

サプライスとHISの比較

HIS クーポン攻略

関連キーワード
旅行サイトの関連記事
  • HISの激安航空券!いつ出る?なぜ出る?ソウル片道3千円台|往復9千円台
  • 「サプライス5,000円OFF」vs「HIS3,000円OFF」どちらのクーポンがおすすめ?
  • サプライスはあまり安くない?格安航空券サイトが最安値でない状況をチェック
  • Surprice(サプライス)の5,000円クーポンってどうなの?10周年記念の高額割引
おすすめの記事