決定的
アメリカ系の大手2社
ユナイテッドとアメリカンを比較して解説
ANAと提携し日本に多くの路線を持つユナイテッド航空。一方、JALと提携し西海岸や南部などに路線を持つアメリカン航空。共に安いという理由で使われる航空会社だが、なるべく良い方を使いたいと考えるのは当然だろう。初めてアメリカ旅行する人を中心に、どちらを選ぶべきかおすすめしている。


メニュー
ユナイテッドとアメリカン 専門家役の解説 まとめ

海外旅行 クーポン&キャンペーン

ユナイテッドとアメリカン

日本線に力を入れているユナイテッド航空は、2025年時点で11路線を運航している(ハワイ・グアム除く)。一方のアメリカン航空は4路線で、ロサンゼルス、ニューヨーク、ダラスの主要3空港を結んでいるだけで、こちらは中南米に力を入れているのが影響している。

格付け機関からはユナイテッドが3スター、アメリカンも3スターで、プロの目からは同等の低い評価となっている。日本人からの評価は、ユナイテッドが2.5、アメリカンが2.8で、こちらはアメリカンが上回っている。下にある、利用者の口コミを参考にしながら航空会社を選んで欲しい。
日本人からの評価は2.8
▶ アメリカン航空の口コミを見る
さらに情報を得る


専門家役はどちらを選ぶ?

海外旅行や航空会社に詳しい専門家役に、解説を交えながらどちらが良いか選択してもらう。これは膨大なデータや口コミから回答されているので、スペシャリストと同様に参考にできる。

初心者
ユナイテッド航空とアメリカン航空ではどちらがおすすめですか?
専門家役
どちらが良いかは行き先や重視するポイントによりますが、総合的にはアメリカン航空の方がややおすすめです。

アメリカンがおすすめの理由
ー機材の統一感があり座席の質が安定している
ービジネスクラス以上はAAの方が上(個室など)
ー食事の質がややマシ
ーダラスがハブ空港なので乗り継ぎの選択肢が豊富

ユナイテッドの強み
ー西海岸(LA・SF)はユナイテッドが強い

エコノミーなら大きな差はありませんが、ビジネスクラス以上ならアメリカン航空の方が優れています。

初心者
利用者の満足度はどちらが上ですか?
専門家役
この2者は調査結果によって評価が異なります。例えば、ある年のAirline Quality Rankingでは、ユナイテッド航空が9位、アメリカン航空が10位と報告されています。一方で、別の調査ではアメリカン航空の方が上位にランクインしている場合もあります。このように、評価は年や調査機関によって変動するため、一概にどちらが上とは言い切れません。

初心者
エコノミーに関してはどうですか?
専門家役
エコノミーに関して強いて言うなら、アメリカン航空の方が若干上 です。

アメリカンが優れている点
ー機材のバラつきが少なく、座席の質が安定している
ー機内食の評価がわずかに良い(アメリカ系基準だが)
ーロストバゲージの発生率がユナイテッドより低い

エコノミークラスでは、決定的な差はないものの、機材の統一性・機内食・手荷物の扱いを考えると、アメリカン航空の方がやや満足度が高いです。とはいえ、どちらも「快適なエコノミー」とは言い難いので、料金・路線・時間帯で選ぶのが現実的ですね。

初心者
やはり、エコノミーはどちらも良くないですか?
専門家役
はい、その通りです。エコノミークラスに関しては、ユナイテッド航空もアメリカン航空も、特に高評価というわけではありません。

両社のエコノミーの弱点
ーシートのクッション性が低く長時間は疲れやすい
ー機内食のクオリティが低め
ー客室乗務員の対応にムラがある
ー遅延や手荷物トラブルが多い

このため、エコノミーに乗るなら「どちらがマシか」で選ぶしかないのが実情です。快適さを求めるなら、足元が広い席(エコノミープラス)を選びましょう。

初心者
機内食について詳しくお願いします。
専門家役
機内食についても、どちらも特別評価が高いわけではありませんが、強いて言えばアメリカン航空の方がややマシです。

アメリカンの機内食
ー味・品質はアメリカ系の中では比較的まとも
ー和食メニューが用意されることがある
ー量は平均的
ーパンの質がユナイテッドより少し良い

ユナイテッドの機内食
ーアメリカンと大差ないがメニューのバラつきが大きい
ー西海岸発の便では和食の選択肢があることも
ー味付けが濃くしょっぱすぎると感じる人も
ーパンがパサついていることが多い

どちらを選んでも大差はないので、機内食を重視するなら、搭乗前にしっかり食べておくor自分で軽食を持ち込むのがベストです。

初心者
その他に注意しておくことはありますか?
専門家役
ここまで座席・機内食などを比較してきましたが、それ以外にもいくつか気になるポイントがあります。最終的な判断材料として、サービスの質・遅延や欠航のリスクなどを比較してみましょう。

ユナイテッドの特徴・注意点
ー乗務員の対応にムラがある
ー特にシカゴ・ヒューストンの乗務員対応は評判が良くない
ーカウンター・搭乗ゲートの対応がアメリカ式
ー荷物の扱いが荒いことがある
ー特にロサンゼルス・シカゴ発の便は手荷物破損の報告が多い

アメリカンの特徴・注意点
ーロサンゼルス発着の運用が不安定
ービジネスクラスは評価が一気に上がったがエコノミーは変わらず
ー手荷物の扱いが比較的良い

ユナイテッドは西海岸路線の多さが強みですが、機材のバラつきやアメリカ発便の対応が難点です。アメリカン航空はエコノミーなら多少マシですが、LAX発着の運用が不安定で、欠航リスクに注意が必要です。

初心者
最後に博士ならどちらを選びますか?
専門家役
私が日本路線を利用するなら、アメリカン航空を選びます。

アメリカンを選ぶ理由
ーエコノミーならAAの方がまだマシ
ービジネスクラス以上ならAAの方が評価が高い
ーロストバゲージ率がUAより低い
ー遅延や欠航のリスクがLAX以外なら比較的安定

とはいえ、決定的な差があるわけではなく、価格・路線・スケジュール次第でユナイテッドを選ぶこともあると思います。例えば、ANAとの乗り継ぎならユナイテッド、エコノミーの快適さや手荷物の安全性を考えるならアメリカンという感じですね。

両社にあまり差がないことが強調されている。それでも、どちらかというとアメリカン航空の方がおすすめとされ、理由は座席と機内食がマシで、ロストバゲージの率が低いからとされている。

まとめ

この2社を選ぶ理由の大半が"安い"からであり、データ分析と同様に積極的に利用する人は少ないだろう。当然安いには理由があり、両者とも評価が高くないので、消去法的な形になってしまう。データ、そして実際の利用者の満足度でもアメリカン航空がわずかに上回っている。更に詳しく知りたい人は、それぞれの評価や機材、シート紹介を参考に。
おすすめはこちら!
▶ アメリカン航空の詳細

ユナイテッド航空とデルタ航空どちらがいい?アメリカ系航空会社2社を比較
2025.4.10
ユナイテッド航空とデルタ航空を比較。米系の航空会社を利用してアメリカ旅行をするのにどちらの航空会社がおすすめか?初めて旅行をする人に向けて専門家役を交えて解説。機材や設備、サービス、各クラスの優劣、プロの評価、利用者の口コミ感想など、様々な観点からおすすめを教えてもらう。西海岸や東海岸へより良い選択...
ロサンゼルスとサンフランシスコどちらがおすすめ?アメリカ西海岸を観光
2025.6.19
ロサンゼルスとサンフランシスコどちらがいい?それぞれの違いを比較して紹介。満足度が高いのは?海外旅行初心者には?観光がしやすいのは?費用が安いのは?など、アメリカ旅行を考えている人に役立つ情報をまとめている。また、ディズニーやユニバーサルが楽しめるロサンゼルスの魅力、逆にレンタカーや長期滞在が必要な...

メニュー
ユナイテッドとアメリカン 専門家役の解説 まとめ


今回の航空会社

ユナイテッド航空 評価・機材

アメリカン航空 評価・機材

海外旅行で役立つ情報
  • HISの次回セールはいつ?2025年の海外旅行セール【春夏秋冬】|サマー・ブラックフライデー
    HISの次回セールはいつ?2025年の海外旅行セール【春夏秋冬】|サマー・ブラックフライデー
  • Trip.comのセール特集!次回はいつ?メガセール・夢旅祭・海外航空券タイムセール
    Trip.comのセール特集!次回はいつ?メガセール・夢旅祭・海外航空券タイムセール
  • サプライス最新5,000円OFFクーポン|海外航空券お得コード+セール特集
    サプライス最新5,000円OFFクーポン|海外航空券お得コード+セール特集
  • Hotels.comの最大10%OFFクーポン+25%割引セール!ホテルズドットコムで海外ホテル
    Hotels.comの最大10%OFFクーポン+25%割引セール!ホテルズドットコムで海外ホテル
  • 【最新2025年】エアトリの海外旅行クーポン!最大1万円の航空券割引+過去キャンペーン
    【最新2025年】エアトリの海外旅行クーポン!最大1万円の航空券割引+過去キャンペーン
関連キーワード
トラベルハックの関連記事
  • ZIPAIR(ジップエア)でハワイ旅行ってどうなの?JAL系LCCで成田からホノルルへ
  • ハワイへ行くならハワイアン航空orデルタ航空?アメリカ系で行くホノルル比較
  • ドイツへ行くなら日系とルフトハンザどちらがいい?JAL|ANA|ルフトハンザ
  • Agoda(アゴダ)のホテル予約は危険?やばいトラブルで観光庁から改善要請
  • ヨーロッパへ行くなら欧州経由or中東経由?2025年の世界情勢から最適ルート
  • ドーハへはカタール航空とJALどちらがいい?設備や快適性|東京発(羽田・成田)
おすすめの記事