
簡単に言うと...
使うなら注意が必要
トラブルが怖いなら避けたほうが良い
利用するなら
リスク承知かつ1人での利用が大前提
キャンセルや日程変更は絶対しない
航空券で大事なのは安全性
当日空港でもしものことを起こさない為に
きちんとした会社のサポート体制
mytripとは/安全性

設立 | 本社 | 日本拠点 |
---|---|---|
2007年 | ギリシャ | なし |

mytripの評判と口コミ

もう絶対Mytripで予約しない……………………………
— あゆき (@kyOmosiKWiI) September 8, 2020
日本語対応とか嘘つかんでください………………………………
さよなら5万円……………………………
姪が13日~16日ソウル往復航空券を トラベルコで検索し MYTRIPって旅行代理店からチケット購入したけど 欠航になり連絡するも航空会社の承認がないと返金出来ないとか言って電話切られ、メールもしてるけど自動返信のみ。毎日何回も電話してるが全く繋がらず。💢😠💢
— MHJ (@htm1224moon) March 17, 2020
もちろん全ての人に起こっているわけではないが、トラブルが発生する確率は日本のサイトよりも高い。特に返金のトラブルが多く、悪天候などで欠航になった場合は面倒なことになる。口コミを見て危ないと感じたら避けた方が良いだろう。mytripってとこで航空券買おうと思ったら支払でエラーたからもっかいやってもまたエラーなんやけど。予約完了メールも来ないから買えてないと思うけど口コミ見たらめっちゃエラーでるらしいやん。ほんま心配やねんけど。
— MAI (@maichi_jesxoxo) November 26, 2019
使うべき予約サイト

特に注意すべきは、家族や恋人などと旅行する場合で、予約のトラブルで他人に迷惑をかけるのは絶対に避けたい。数十万円もする高価なものだと考えると買う場所は慎重に選んだ方が良い。

サイトの特徴 | |
---|---|
![]() HIS | ツアーも航空券もカバー 安全性は高い 安心の24時間日本語サポートコール |
![]() サプライス | HIS運営の海外航空券に特化したサイト 航空券だけなら最もおすすめ |
![]() JTB | 日本最大の旅行会社だが料金は高め |
![]() エアトリ | オンライン旅行会社の大手 |
![]() Trip.com | 海外サイトだが日本語対応がしっかり 安い航空券やマイナー路線に |


mytripを使うなら

【注意点|トラブル例】
・連絡が取りづらい
・日本語が通じにくい
・欠航になると返金されないなど問題が発生する
海外航空券の購入について
海外航空券はサプライスがおすすめの理由
海外サイトは注意が必要 eDreams Kiwi
燃油サーチャージとは
海外WiFiもお忘れなく
No.1 グローバルWiFi(当サイト割引あり)
高速も大容量もjetfiで
借りるのも返すのも無人WiFiBOX
海外旅行キャンペーン
海外航空券 サプライスクーポン
海外航空券+ツアー HIS キャンペーン
海外航空券+ホテル Trip.comクーポン
海外ホテル Agoda割引コード
大手旅行サイトについて
HISとは HISとサプライスの違い
JTBとHISどちらが良い?
Trip.comとは Expediaとは
Agodaとは
ハワイツアーのおすすめ旅行会社
旅行サイト キャンペーン
![]() クーポンの多さで人気No.1 自治体クーポンも多数配布
|
![]() ホテル・ツアー向けのクーポン&ポイントキャンペーン
|
![]() 高級ホテル・旅館向けの割引クーポンとキャンペーン
|
![]() ホテル10%やダイナミックパッケージのクーポンを頻繁に配布
|
![]() 都市別の5~10%OFFクーポンや10%以上お得になる裏技
|
![]() シークレットプライスや配布中のクーポンまで紹介
|
![]() 海外航空券がお得に!割引クーポンやセールを紹介
|
![]() 海外航空券・海外ツアーがお得になる割引クーポン
|
![]() 海外旅行や国内の自治体クーポンなどを幅広く紹介
|