HISの最新クーポン情報!
使いたいクーポンを即取得・最速で使う
海外航空券
海外航空券+ホテル
海外ツアー


HIS 海外クーポン

HISのクーポンには「海外航空券」「海外航空券+ホテル」「海外ツアー」の3種類がある。特徴はツアーが最も割引額が大きく、1万円を超える割引が当たり前にある一方で、航空券は2千円割引がほとんどを占める。その為、欧米やハワイへ行くならツアーを利用するのがおすすめだ。

「海外航空券+ホテル」は少しイメージしにくいが、航空券もホテルも自分で選ぶもので、ホテルを1泊つけるだけでもこのタイプになる。割引額は航空券だけよりも大きいので、AirZ(海外航空券+ホテル)で活用方法などを見て、大きな割引に繋げて欲しい。

メニュー
早見クーポン 配布中クーポン 過去クーポン
サブサイトの割引 クーポンの使い方 まとめ
特集ページ
総合クーポン セール特集 初夢フェア

  全国共通クーポン

海外ツアー 最大60,000円OFF

5月8日まで。夏休み向けのクーポン。人数によって割引額が異なり、最大の6万円OFFは6人以上の旅行、4万円OFFは4人、2万円はOFFは3人、1万円OFFは2人となっている。

海外ツアー 最大18,000円OFF

5月8日まで。65歳以上が利用できるシニア向けのクーポン。シニア1人につき3千円が割引され、最大6人で1.8万円が割引される。旅費は1人15万円以上が必要。

海外ツアー 最大10,000円OFF

5月8日まで。夫婦・ハネムーン向けのクーポン。旅費によって割引額が異なり、最大の1万円OFFは20万円以上の旅費、5千円OFFは10万円以上となっている。

海外航空券+ホテル 最大10,000円CB

5月8日まで。JALとANA向けのキャッシュバック。航空券と一緒にホテルを予約するタイプで、航空券単体とパッケージツアーの中間に位置する。詳しくは"航空券もホテルも自由"で。

  エリア限定(北海道発|関西発など)

海外航空券 最大3,000円OFF

4月7日まで。関西発のクーポン。韓国への航空券もしくは航空券+ホテルに使える。旅費の条件はなく先着100名が3,000円、それ以降は1,000円が割引されるタイプとなっている。

海外ツアー 最大15,000円OFF

東北・新潟発のクーポン。5・10・15日限定。旅費によって割引額が異なり、最大の1.5万円OFFは20万円以上の旅費、1万円OFFは10万円以上、8千円OFFは5万円以上となっている。

  クレカ指定(イオンカードなど)

海外ツアー 1人3,000円OFF

イオンカード決済限定のクーポン。1人あたり3,000円の割引で、2人なら6,000円、最大の6人なら18,000円まで割引額が上がる。1人5万円以上の旅費が条件とされている。

海外ツアー 1人3,500円OFF

TGCカード(イオンカードの別ブランド)決済限定のクーポン。1人あたり3,500円の割引で、2人なら7,000円、最大の6人なら21,000円まで割引額が上がる。1人7万円以上の旅費が条件とされている。

海外ツアー 2%OFF

セゾン/UCカード決済限定のクーポン。HISでは珍しい%で割引されるクーポンで、旅費が大きいほど割引額は大きくなる。100万円の旅行であれば2万円が割引されるクーポンに化ける。


過去のクーポン配布傾向

クーポンのポイント

クーポンは大きなセールと同時に配布されることが多い。セールスケジュールは別途特集ページで紹介しているが、そのタイミングを逃すと次いつ配布されるかは予想しづらい。過去にどのようなクーポンが配布されたかを知りたい人は、下の一覧を参考に欲しい。

過去1年の航空券クーポン一覧

配布日 期間 割引額 種類 クーポンコード
3月5日~6日間(水~月)2,000円OFFクーポン一律HAR2PPFQIYADIPAD
2月11日~7日間(火~月)2,000円OFFクーポン一律MAG2J3M3R528X3LB
1月4日~11日間(金~火)最大10,000円OFFクーポン変動HA10VPSMMWVFSDFL
12月20日~16日間(金~土)2,000円OFFクーポン一律HA25REPXVCFTKUJW
11月1日~11日間(金~月)2,000円OFFクーポン一律SELCUYPRBFHLBAUT
10月24日~8日間(金~火)3,000円OFFクーポン一律SERTHZFBPPNMXKYZ
10月11日~5日間(金~火)2,000円OFFクーポン一律KSS1CFMFTYZ52WU9
8月30日~7日間(金~木)2,000円OFFクーポン一律AKI9FYWFJBVJCCJT
8月9日~11日間(金~月)2,000円OFFクーポン一律NOBOPGNEQKHTZUXJ
7月17日~10日間(水~金)2,000円OFFクーポン一律FN89TUEAGGNHKJTE
7月9日~8日間(火~火)2,000円OFFクーポン一律FN78CJFDKZSDFANR
6月21日~11日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律SFN1UHSYKNQWVDUJ
5月10日~11日間(金~月)最大20,000円OFFクーポン変動4SSSPQEGDDV74RFP
4月27日~11日間(土~火)2,000円OFFクーポン一律G20WMFTWZ59YVQR3
3月6日~9日間(水~木)2,000円OFFクーポン一律HATO58BUVGU9QQ3G
2月29日~5日間(木~月)2,000円OFFクーポン一律KAN3R3KD35GVDGH4
2月22日~5日間(木~月)2,000円OFFクーポン一律-
2月9日~6日間(金~水)2,000円OFFクーポン一律-
1月4日~6日間(木~火)最大10,000円OFFクーポン変動-
高額はやはり大きなセールと被ることが多い。1万円は初夢フェアの期間中、2万円はスーパーサマーセールと同時に行われた。そして配布間隔だが、頻繁に配布される時期もあれば、8~10月、11~12月のように1ヶ月以上空く時期もある。航空券は基本的にどんどん値上がりするので、クーポンページになければ諦めて予約するのが良いだろう。

2024/25年の最高額クーポン

HISの航空券クーポンで最大の割引額は、5月10日に配布された最大20,000円OFFクーポン。通常は2千~3千円の割引で、年初には特別版の1万円も登場したが、それを超える2万円がスーパーサマーセールと同時に登場した。特に欧米やビジネスクラスを利用する人は、通常の6倍以上の割引を受けることができた。

高額クーポンの使い方 ▼

HISクーポンはここに

HISのクーポンは特典情報まとめページにあり、場所さえ知っていれば誰でも簡単に使うことができる。クーポン情報は基本的ここにまとめられており、航空券やツアー向けなど数種類あるので、使いたい旅行タイプのクーポンを探して割引コードを入手するという流れだ。

ただし、地域限定(北海道発や関西発など)は、ここ以外に隠されていることがあるので、自力で見つけるのは難しい。また決済カード指定クーポンも別ページにあるので、それらを使う際は一度トラベルパリを参考に覗いて欲しい。情報が入り次第トップに載せている。
現在配布中か調べる
▶ HISクーポンをチェック


サブサイト・サプライス

クーポンのポイント

サプライスはHISが運営する海外航空券に特化したサイト。HISと違い配布される傾向がわかりやすく、金曜日に始まり月曜日に終わるパターンが多い。また割引額も3,000円OFFが多いので、HISと比べると少し割引額も大きい。トップページにクーポンがあれば試してみるのがおすすめ。


過去1年の航空券クーポン一覧

配布日 期間 割引額 種類 クーポンコード
3月14日~25日間(金~月)5,000円OFFクーポン一律BISHRYEFCWMKLAVV
3月7日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律ABC4ZAXCVSFDFBHW
2月21日~11日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律ABC3VLJSCCIYYCYL
2月14日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律ABC2XCWUFKNGVHMZ
2月7日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律ABC1LXNKNSTSVRRX
1月31日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律RITIUNEQZBXQTRBY
1月24日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律KUROCAEJRQRCKDPW
1月17日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律YOMEENZUNTFZRGYU
1月10日~5日間(金~火)3,000円OFFクーポン一律MEITZYGFUEKDSMDV
12月27日~12日間(金~火)3,000円OFFクーポン一律NSKDRUTMANYPNRPP
12月13日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律HENNJAWSYBFTTUXH
12月6日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律KCHORTDSZWLMWQGS
11月29日~5日間(金~火)3,000円OFFクーポン一律SAYOUTKM6B45TBN3
11月15日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律JYAIVQHKHWHKLTUW
11月8日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律NOBITDMPXJZWTSMA
11月1日~5日間(金~火)3,000円OFFクーポン一律MTAIURERSAFPCDGT
10月25日~4日間(金~月)3,000円OFFクーポン一律ZIZNKBPWYEDCGBMY
このようにサプライスのクーポンは、ほぼ全てが3,000円割引。HISのように1,2万円が登場することはないので、3,000円が出たら使うという流れ。ただし、JALやANAには使えず、また航空券代も1万円以上が必要なので、LCCに使えないことがある。この辺りはHISよりも条件が厳しめだ。


HISクーポンの使い方

ここからはクーポンの使い方を紹介していく。流れは簡単で、①クーポンコードを取得する②支払画面で入力するこれだけだ。クーポンの場所は紹介している通り「割引クーポン特典情報まとめ」にあるので、ここで使いたいクーポンを探す。今回は「航空券2,000円割引」を使って紹介していく。

このクーポンの詳細を開くとクーポンコードが出現する。これをコピーして支払画面で入力するだけだ。今回使えるのは「海外航空券」「AirZ(海外航空券+ホテル)」の2つで、そのまま予約へ進めるようにリンクが設けられている。

それでは予約を進めていく。今回はパリへの往復航空券でクーポンを使う。HISは基本的に対象外の航空会社はないので、好きな航空券を選んで大丈夫だ。

予約を進めていき、クーポンを入力するのはステップ②の画面。一番上にパスポートの入力が表示されているページで、このまま下へ進めるとクーポン入力欄が出てくる。

こちらがクーポン入力欄。「クーポンを利用する」の部分に「特典情報まとめ」で取得したコードを入力する。適用に成功すると、下のようにクーポン名と割引額が表示されるので、これで完了だ。

あとは予約完了まで持っていくだけ。最後のところで、青い「予約の詳細を確認する」というボタンがあるので、念の為ここを確認しておいた方が良いだろう。右の料金の詳細が表示されるので、クーポンが適用されていることを確認する。あとは、「以上の内容で予約する」を押して完了だ。


高額クーポンについて解説

先ほどの通常クーポンの他に、年に数回だけ高額なクーポンが出ることがある。今回は初夢フェアで配布された「航空券 最大10,000円割引」を例にとって紹介していく。使い方は通常クーポンと同じだが、航空券代によって割引額が異なるので、そこの違いについて見ていく。

こちらが「海外航空券 最大10,000円クーポン」。通常クーポンと異なり、3つの割引額が存在することがわかる。これは航空券代によって分かれており、1万円割引が30万円以上、5千円割引が10万円以上、3千円割引が5千円以上となっている。つまり、大きな恩恵を受けるのは高額な旅行をする人だ。

では実際の利用シーンを見ていこう。年始の初夢フェアで予約されるのは春~夏の旅行が多い。今回はこのクーポンを、ゴールデンウィークのロサンゼルスへの航空券で使ってみたい。直行便でLCCを除くと、こちらのアメリカン航空が最安値で出てきた。

こちらが料金の内訳。2人の合計金額は377,480円なので、一見すると1万円割引(航空券30万円以上)が使えるように見えるが、実際は使えない。今回ポイントになるのは航空券料金で、140,800円なのでギリギリ条件を満たさない(2人281,600円)。仮にこれが1人15万円であれば大丈夫だった。

それぞれのコードを入力すると1万円割引は適用不可、5千円割引は適用可能となった。旅費の条件に関しては分かりづらい部分でもあり、航空券料金を見ないといけないのと、内訳が1人あたりで表示されるので仮に20万円と表示されていても、2人なら30万円を超えるので、1万円割引のクーポンを使えることになる。分からなければ高額なコードから入力していくと良いだろう。


専門家役に聞くHISクーポン

海外旅行に詳しい専門家役に、HISのクーポンついて教えてもらう。いつ配布されるかや高額クーポンの登場について、その他にもクーポンに関する疑問点を解消して、より賢く使えるようアドバイスをもらう。

青トリ
はじめまして、これからHISを利用して海外旅行を考えています。クーポンを使うと安くなると聞いたので教えて下さい。
専門家役
HISのクーポンは、旅行代金の割引や現地での特典など、さまざまな形で提供されています。例えば、航空券の2,000円割引クーポンや、ツアーの50,000円割引クーポンなどがありますが、その他にも、現地でのディナー割引や買い物クーポンが付与されることもあります。最新のクーポン情報は、HISの特設ページで確認することができるので、定期的にチェックすると良いですよ。

HISクーポン/特典ページ

青トリ
クーポンを使うなら「航空券のみ」と「ツアー」どちらが良いでしょう?
専門家役
クーポンの割引を重視するならツアーがおすすめですね。

ツアーなら数万円の割引が適用されるため、航空券のみの数千円の割引よりもお得感があります。特に旅費が高くなりやすいハワイ、アメリカ本土、ヨーロッパ、オーストラリアでは、ツアーにクーポンを適用させて大幅な割引を受けるのがおすすめです。ただし、自由に行動したい人や、アジア圏の旅行なら、航空券のみの手配も選択肢としてはありです。

青トリ
HISのクーポンはツアーの方がお得ということはわかりました。それでも、1人旅だと航空券のみになりますよね。その場合、2,000円クーポンが使えれば上々の出来といえますか?
専門家役
結論としては、「大きな割引とは言えないが、クーポンがない時期を考えれば悪くない出来」といえます。

1万円などの高額クーポンは年に1回程度で、特定のキャンペーン(初夢フェアや夏のセール)でしか出ません。それ以外の時期はクーポンがないことも多いので、2,000円引きでも使えるなら悪くないといえます。特に1人の格安航空券なら割引率も大きく、例えば20,000円の航空券なら10%の割引になります。

更に言うと、1万円などの高額クーポンには適用条件があり、格安航空券には低額の2,000円or3,000円引きが適用されます。その為、1人旅の格安航空券なら高額クーポンを待っても実は割引額は大きくなりません。2,000円が使えれば悪くないでしょう。

青トリ
クーポンの割引額が大きくなる時期はありますか?
専門家役
毎年12月下旬から2月初旬にかけて開催される「初夢フェア」では、国内外の旅行商品に対して大規模な割引や特典が提供されます。学生を対象とした割引クーポンでは、春休みや夏休みなどの学生旅行シーズンに合わせて提供されることがあります。そして、ブラックフライデーやゴールデンウィーク前など、特定の時期に合わせて大規模なセールやクーポン配布が行われることがありますね。

青トリ
待つ価値があるセールを教えて下さい
専門家役
そうですね...大きな割引を狙うなら「初夢フェア」と「夏のセール」が待つ価値のあるセールです。どちらも期間中に航空券の高額クーポンが出た実績があるので、旅費が高額になるのであれば、これらのセールを待ち数万円の割引を狙うのが良いでしょう。

青トリ
初夢フェアで予約すべきはいつの旅行でしょう?
専門家役
初夢フェアは例年12月下旬から2月上旬に開催されるため、年末年始の旅行には間に合いません。そのため、次の旅行シーズンである春から夏の旅行を狙うのが良いでしょう。特に、春休みやGWの旅行では、お得なプランや高額クーポンを活用できれば、費用をかなり抑えることができます。春から夏の旅行なら、数ヶ月の余裕があるため、「待つ」という行為も選択肢の一つなので、焦らずに良いクーポンが出るのを待っても良いでしょう。

青トリ
学生や年配者向けのクーポンは結構配布されますよね。
専門家役
そうですね。HISでは、学生向けのクーポンが定期的に登場し、例えば2024~25年は「初めての利用で最大10,000円割引」「出発60日以上前の予約で最大15,000円割引」「5名以上のグループ旅行で最大50,000円割引」の3つの高額クーポンがあり、学生のグループ旅行であればどれかが使える状態が長く続きました。

年配向けのクーポン(シニア割)も不定期に登場し、65歳以上が使えるクーポンとして2024年に登場しています。オフシーズンを中心に学生、年配者、初めての方向けのクーポンが登場することがあります。

青トリ
クレジットカードクーポンとは何ですか?
専門家役
HISでは、イオンカードやセゾンカードで決済する方に向けて、割引クーポンや特典が提供されています。例えば、イオンカード会員なら1人50,000円(税込)以上の旅行代金で、1名につき3,000円が割引されるなどのクーポンが発行されます。内容は時期によって異なり、また主にパッケージツアーが対象となります。ちなみに、VISAやJCBなど、より多くの人が対象となるクレジットカードクーポンは、現在のところ存在しません。

青トリ
出発地が指定されたクーポンは何ですか?関西発や北海道発など
専門家役
特定の地域からの旅行需要を高めるため、出発地を限定したクーポンを提供しています。例えば、関西や北海道からの旅行者に対し、特別な割引を提供することで、これらの地域からの出発を促進しています。その他にも、東北、中部、北陸、中国、四国、九州が存在し、地域ごとの旅行傾向や需要を分析し、効果的なプロモーションを展開するために、出発地を限定したクーポンを活用しています。

青トリ
逆に目的地を指定したクーポンもありますよね?韓国やハワイなど
専門家役
そうですね。2024年には韓国行き航空券2,000円引きが配布されています。ハワイではパッケージツアー向けに、レストランでのディナー無料などの特典が主流です。

青トリ
過去の特典でパスポート代補助があったと聞いたのですが?
専門家役
はい、HISは過去にパスポート取得費用の補助を行っていました。例えば、2023年6月から開催された「SUPER SUMMER SALE第2弾」では、12歳未満の子供やハネムーナー、60歳以上、母娘での旅行、1人旅の方を対象にパスポート取得費用として6,000円の補助がありました。また、2024年3月からの「夏先ドリ家族旅行」キャンペーンでは、12歳未満の子供のパスポート取得費用を全額補助する取り組みが行われました。

青トリ
HISは誕生日にクーポンが送られてくるって本当ですか?
専門家役
HISでは、会員登録時に生年月日を入力し、メルマガの受信設定をしておくと、誕生月の初日に以下の割引クーポンがメールで送られてきます。割引額はその年によって変わりますが、15万円以上で3,000円引き、10万円以上で2,000円引き、5万円以上で1,000円引きといった内容です。有効期限は、誕生月の1日から月末までです。

青トリ
系列のサプライスでは3,000円クーポンが頻繁に配布されていますが、同時期にHISでも2,000円クーポンが配布されている場合、どちらを使った方が良いでしょう?
専門家役
割引額だけを見れば3,000円のサプライスクーポンが有利ですが、旅行のスタイルやサポート面を考えるとHISの方が適している場合もあるため、一概にどちらが良いとは言い切れません。

HISはコールセンターのサポートが充実していたり、ネームバリューによる安心感があるので、1,000円の違い以上の価値を感じる人も多いでしょう。特に、誰かと一緒に行く場合や、サポートの安心感を重視するなら、HISの2,000円クーポンを選ぶのも十分ありです。

旅行スタイル HIS 2,000円サプライス 3,000円
一人旅(価格重視)△(割引額が少ない)◯(割引が大きい)
初めての海外旅行◯(最低限のサポート)△(自己手配が必要)
友達や家族と行く◯(安心感・サポート)△(知名度低い)
一人旅ならサプライス、誰かと一緒ならHISを選択するのがおすすめです。

青トリ
クーポンが配布されていない時期はどうしたら良いでしょう?損した気持ちになるのですが...
専門家役
確かにクーポンなしで予約すると「損をした気分」になりますよね。でも「クーポンを待っている間に値上がりする」「お金のことを気にしすぎて旅行そのものを楽しめなくなる」というのは本末転倒です。旅行は経験や思い出を得るためのものなので、過度に「安く行くこと」ばかり考えるのは良くないかもしれません。

過去の傾向を参考に、クーポンが再配布される時期を待つのもありですが、「今の価格で納得できるなら、クーポンを待たずに予約してしまう」のが正解ともいえます。旅行は「行きたいときに行く」のが最高の選択肢です。クーポンの有無よりも、「今、行きたい!」という気持ちを大事にしてみてはいかがでしょうか。

青トリ
ありがとうございました。上手くクーポンを使ってみたいと思います!


まとめ

HISのクーポンは、配布している時期に気づけるかどうかがポイントになる。他の旅行予約サイトと比べると配布頻度は多いが、それでもいつも使える訳ではない。「予約しようと思ったけどクーポンが終わっていた...」そんな体験をした人は数多くいる。見逃さない為には、このページをブックマークしたり、X@travel_paris7をフォローしておけば取れる確率は上がる。

特に大型セール(初夢フェア・スーパーサマーセール)が開始されるタイミングで、航空券1万円やツアー5万円などレアクーポンが出る確率が高まるのでお見逃しなく。


次回利用はこちら
検索こちらをタップ HIS トラベルパリ
ブックマークブラウザ上の をタップ
XX@travel_paris7をフォロー


HIS 特集ページ
▶ HISクーポン

クーポン攻略版

セール特集

初夢フェア

スーパーサマーセール

HISの評判・評価
HIS 関連ページ

サプライス クーポン

サプライス クーポン攻略版

サプライスとHISの比較

JTBとHISの比較

関連キーワード
航空券クーポンの関連記事
  • 【海外旅行専用】HISクーポン最大60,000円OFF!全15種類の航空券・ツアー割引
  • HISの次回セールはいつ?2025年の海外旅行セール(春夏秋冬)|サマーセール・ブラックフライデー
  • 【HIS】スーパーサマーセール2024はいつから?|夏の海外旅行大型セール
  • 【2025年攻略版】HISクーポン!海外航空券3千円&ツアー6万円割引+過去コード
  • 【HIS】初夢フェア2025はいつから?|海外旅行大型セールの新着情報を更新
  • 【2025年攻略版】サプライスクーポン+本体!最大1万円OFF|過去コード|頻度
おすすめの記事