ディズニーワールド
世界最大のディズニーリゾート
ディズニーワールドへはどのようにして行くか
ディズニー・ワールド・リゾートは、アメリカの南東に位置するフロリダ州オーランドにある。日本から行く場合、アメリカ大陸を横断する必要があり、カリフォルニアにあるディズニーランドと比べて、ハードルが高い。果たして、ディズニーワールドへは、どのようにして行くのがおすすめかを見ていく。


メニュー
ディズニーワールド 専門家役の解説 まとめ

海外旅行 クーポン&キャンペーン

ディズニーワールドへの行き方

日本からフロリダへの直行便はなく、必ずどこかを経由する必要がある。更に、オフィシャルホテルも30近くあるなど、自分で手配すると調べることが膨大で、これだけで数時間は潰れるだろう。シンプルにディズニーワールドを楽しむなら、これらの過程を丸投げできるツアーがおすすめだ。

主要な旅行会社であれば、航空券+ホテル+ディズニーチケットがセットになっているので、それに沿って行動すれば、初心者でもディズニーワールドを楽しむことができる。詳しくは下で↓

ちなみに、オーランドは、日本から最も遠い南東に位置し、最低でも15時間はかかる。経由地はアトランタやモントリオールが安いが、それぞれの空港についてある程度調べておく必要があり(乗り継ぎ方法など)、カナダの場合はeTAがないと入国できないなど、初心者には難しいところも多い。これが個人手配の難しさで、実際にミスでたどり着けないケースもある。
目安は1人40万円台!
▶ HIS フロリダ・ディズニーワールド
さらに情報を得る


専門家役はどう見るか?

海外旅行や航空会社に詳しい専門家役に、ディズニーワールドへの行き方について教えてもらう。これは膨大なデータや口コミから回答されているので、スペシャリストと同様に参考にできる。

初心者
ディズニーワールドへはどのようにして行けば良いですか?ツアーか個人手配かで迷っています。
専門家役
そうですね。ウォルト・ディズニー・ワールドへの行き方は、ツアーと個人手配の2つの方法があります。それぞれのメリット・デメリットを整理しますので、ご自身のスタイルに合うものを選んでください。

ツアー利用の場合
◯航空券、ホテル、パークチケットがセットになっており楽
◯現地での移動手段(送迎や専用バス)が確保されていることが多い
◯トラブル時も日本語サポートが受けられる可能性が高い
☓日程が固定されているため自由度が低い
☓航空会社やホテルの選択肢が限られる

個人手配の場合
◯航空会社、ホテル、チケットを自由に選べる
◯旅程を自分のペースで組める
◯予算を抑えることができる(特にホテル)
☓すべて自分で手配するので手間がかかる
☓トラブル時の対応も自分でしなければならない

初めてのディズニーワールドならツアーがおすすめです。手間がかからず、家族旅行など海外に慣れていない人を含むなら尚更良いでしょう。2回目以降なら、個人手配の方がコスパが良く、ホテルや日程も柔軟にできます。

初心者
カリフォルニアのディズニーランドと比べて、難易度は高いですか?
専門家役
個人手配で行く場合の難易度を比較すると、フロリダのディズニーワールドの方が圧倒的に難易度が高いです。

1.アクセスの難易度
カリフォルニア
ー日本からロサンゼルスへ直行便が多数ある
ー空港からディズニーランドへは車で約1時間
フロリダ
ー日本からオーランドへ直行便がない
ー乗り継ぎ(主にダラス、アトランタ、シカゴなど)が必要
ー2022年で空港からの無料シャトル廃止

2.パークの規模・計画の難易度
カリフォルニア
ーパークとアドベンチャーの2つだけ
ーホテルは直営3つ+周辺ホテル多数
ーパークが徒歩圏内にあるため移動が楽
フロリダ
ー4つのパーク(マジックキングダムなど)+2つのウォーターパーク
ー直営ホテルは20以上、周辺ホテルも多く、どこを選ぶか迷う
ーパーク間の移動はシャトルバス、モノレール、ボートなどを使う

カリフォルニアのディズニーなら、あまり下調べをしなくても行くことが可能です。一方、ディズニーワールドは、空路、乗換情報、ホテル、どのテーマパークに行くかを、しっかり調べないと、たどり着けなかったり現地での移動が大変になります。

初心者
ということは、下調べだけでもかなり大変ですか?
専門家役
ディズニーワールドの場合、個人手配しようとすると、調べるだけで膨大な時間がかかります。特に空港の経由地選び、ホテルの選択、移動手段の3つがかなりのハードルになりますね。

1. 乗り継ぎ空港の選択
日本からオーランドへの直行便はないため、どこで乗り継ぐかが重要になりますが、その選択肢がかなり多く、どのルートが良いかを調べるだけでも何時間もかかります。

アメリカ経由
ーダラス:JAL/アメリカン。乗り継ぎしやすいがMCO行きの便は混む
ーシカゴ:シカゴは入国審査が混みがち。冬場は天候リスクあり
ーアトランタ:世界最大の空港でMCO行きが多いが広すぎて乗継が大変
カナダ経由
ーeTAが必要なので注意(ESTAとは別)
ートロント:アメリカ入国審査をカナダで済ませられMCO到着後がスムーズ
ーバンクーバー:トロントよりは小さいが同様のメリットあり

2. ホテル選び
ディズニーワールドは広大なので、どのホテルに泊まるか=どのパークにアクセスしやすいかが決まります。その為、ホテルの予約前に、どのパークをメインにするか決めておく必要があり、それにはアトラクションやパークの特徴も調べておく必要があります。

3. 移動手段の問題
ディズニーワールドはとにかく広いため、移動計画を立てないと「移動ばかりで時間がなくなる」という事態になりかねません。バス移動は混雑し時間もロスするので、モノレールやスカイライナー(ロープウェイ)を上手く使えるように、準備しておきましょう。

ディズニーワールドへ行くには、空港選び、ホテル選び、移動手段の計画など、考えることが多くあります。単純な予約だけでなく、現地での行動計画も細かく練る必要があるのは、カリフォルニアとの違いですね。

初心者
調べれば調べるほど大変ですね...
専門家役
そうです。ディズニーワールドは、「行きたい!」と思う人は多いのに、実際に行ったことのある人が少ないのは、まさにそれが理由です。調べれば調べるほど大変さがわかり、結果的に諦めるということになります。

1.手配のハードルが高すぎる
ー乗り継ぎ必須で航空券選びが難しい
ーカナダ経由ならeTAが必要
ー20以上の直営ホテル+無数の周辺ホテルから選ばないといけない
ーパークが4つもあるのでどこを優先するか決めないとダメ
ー事前予約(アトラクション、レストラン)しないと楽しめない

2.コストが高い
ー航空券が高い(特にアメリカ経由)
ーホテルも直営は高額(1泊5万円以上もザラ)
ーチケット代も年々値上がり(4日間で約10万円)
ー食事・移動費も高く、総額で1人40~60万円かかる

3.カリフォルニアでいいや…となる
ーアクセスが簡単
ーパークが2つしかないので計画がシンプル
ーホテル選びも簡単(直営3つ+徒歩圏内に安いホテル多数)
ーコストもワールドより抑えられる

それでも、「ディズニーワールドへ行ってよかった!」と言う人は多いです。東京ディズニーランド15個分の圧倒的な広さや、ワールド限定のアトラクション(アバターやスターウォーズエリア)、リゾート感がすごいなど、きっと一生の思い出になるはずです。

初心者
個人手配は難しそうなので、ツアーで行くとしたらどうですか?
専門家役
ツアーを利用すれば、手配の負担を大幅に減らせるので、「ディズニーワールドをどう楽しむか?」に集中できるのが大きなメリットですね。

移動やホテルの手配を全部やってくれる
ー航空券の経由地やESTA/eTAの手続きもツアー会社が案内してくれる
ー個人手配なら数時間(人によっては数日)悩む部分を一気に短縮できる

現地での移動がスムーズ
ー空港送迎が含まれていればホテル⇔パークの移動も考えなくてOK

プロのアドバイスがもらえる
ー「どのパークに何日行くべきか」「どのホテルが合うか」などを相談可
ーGenie+(ファストパスの代わり)の使い方も教えてもらえることが多い

トラブル時の対応がある
ー飛行機の乗り継ぎミスや現地でのトラブルがあっても旅行会社がサポート

手配のストレスを減らして、パークの計画に集中したいならツアーがおすすめです。個人手配より高くなる可能性はありますが、自分で調べる時間などを考えると、コストパフォーマンスは悪くありません。

初心者
最後に博士ならツアーか個人手配かどちらがおすすめですか?
専門家役
「ディズニーワールドに行きたいけど、個人手配は難しそう…」と不安に感じているなら、まずはツアーで行くのがオススメです。なぜなら、調べれば調べるほど「無理かも…」と諦めてしまう人が多いからです。

個人手配で諦める人が多い理由
-航空券の経由地選びやESTA/eTAの確認で混乱する
ー20以上のホテルから選ぶのが難しい
ー各パークの特徴や回り方を決めるだけでも時間がかかる
ー現地での移動手段(バス・モノレールなど)が複雑
ーGenie+やレストラン予約など、事前準備が多すぎる

これならカリフォルニアでいいや」となる人が続出…。もっと言えば、東京ディズニーリゾートでいいやとなる人も多い。

これでは、いつまで経ってもディズニーワールドへ行けないので、面倒な部分を全部カットできるツアーを利用してしまうのが良いです。ツアーなら申し込むだけで出発できるので、悩む時間は最小限にできます。実際に行って「もっと自由に回りたかったな」と思ったら、次回は個人手配に挑戦すれば良いです。

ディズニーワールドは、とにかく計画を立てるのが大変ということが強調されている。カリフォルニアとは比較にならないほどで、調べれば調べるほど大変さを痛感するので、それなら工程はプロに任せて、ディズニーワールドを楽しむことだけに集中できるツアーがおすすめとのことだ。

まとめ

テレビの特集などで、ディズニーワールドを見たほとんどの人が「行きたい!」と思うはずだが、実際に行く人はほとんどいない。理由は、フロリダが遠く、更にリゾートが広大なので、調べることが多すぎるためだ。これを初心者が個人手配で攻めるのはかなり大変といえる。

その為、初回はツアーを利用して、航空券・ホテル・現地移動・チケットを全てプロに任せ、自分はディズニーワールドを楽しむことだけに集中するのが良いだろう。何に乗りたいかなど、ディズニーに集中できるのはこのスタイルであり、2回目からは個人手配を利用すれば柔軟性も増す。
オーランド旅行、1000種類以上!
▶ ディズニーワールドツアー

カナダ経由のアメリカ旅行はあり?バンクーバー・トロント経由で西海岸・東海岸へ
2025.3.9
アメリカへ行くのにカナダ経由はおすすめ?エアカナダを使って行くアメリカ旅行について紹介。航空券は安い?何か事前の手続きは必要?乗り継ぎで注意することは?西海岸や東海岸、どの都市がおすすめ?など、カナダ経由のアメリカ旅行を考えている人に役立つ情報をまとめている。遅延リスクや所要時間のデメリットなども掲...
ユナイテッド航空とデルタ航空どちらがいい?アメリカ系航空会社2社を比較
2025.3.9
ユナイテッド航空とデルタ航空を比較。米系の航空会社を利用してアメリカ旅行をするのにどちらの航空会社がおすすめか?初めて旅行をする人に向けて専門家役を交えて解説。機材や設備、サービス、各クラスの優劣、プロの評価、利用者の口コミ感想など、様々な観点からおすすめを教えてもらう。西海岸や東海岸へより良い選択...

メニュー
ディズニーワールド 専門家役の解説 まとめ


関連する航空会社

ユナイテッド航空 評価・機材

デルタ航空 評価・機材

関連キーワード
トラベルハックの関連記事
  • ハワイへ行くならハワイアン航空か?日系やアメリカ系航空会社との比較
  • HISの激安航空券!いつ出る?なぜ出る?ソウル片道3千円台|往復9千円台
  • カリフォルニア「ディズニーランド」とフロリダ「ディズニーワールド」どちらがおすすめ?
  • 「サプライス5,000円OFF」vs「HIS3,000円OFF」どちらのクーポンがおすすめ?
  • ディズニーワールドへの行き方|フロリダ・オーランドへはツアーか個人手配か
  • サプライスはあまり安くない?格安航空券サイトが最安値でない状況をチェック
おすすめの記事