ハワイ旅行の宿泊場所
定番のワイキキかそれともコオリナか
ハワイといえばホノルル、ホノルルといえばワイキキというほど、ハワイ=ワイキキのイメージがある。実際に、オアフ島にあるほとんどのホテルがワイキキに集まっているが、実は西にコオリナという高級ホテルが集まるエリアもある。果たして、どちらがおすすめかを見ていく。


メニュー
ワイキキとコオリナ 専門家役の解説 まとめ

海外旅行 クーポン&キャンペーン

ワイキキとコオリナ

まず日本人が泊まるのは、ほとんどがワイキキだ。ホテルの数が圧倒的に多いのはもちろん、買い物や食事など、ハワイらしい楽しみ方をするならワイキキが適している。一方で、コオリナは2回目以降の旅行に向いており、ワイキキとは違った落ち着いたリゾート体験ができるので、ゆったりとした雰囲気を望むなら候補に入れてみても良いだろう。

ホテルに関しては、ワイキキが格安から高級まであるのに対して、コオリナはほとんどが高級ホテルで、フォーシーズンズやディズニーなど、1泊10万円以上が目安になり、選べる人は限られる。
ホノルル/コオリナ
▶ オアフ島のホテル一覧
さらに情報を得る


専門家役はどう選ぶ?

海外旅行やホテルに詳しい専門家役に、ワイキキとコオリナの良さについて教えてもらう。これは膨大なデータや口コミから回答されているので、スペシャリストと同様に参考にできる。

初心者
ワイキキとコオリナならどちらにホテルを取るのが良いですか?
専門家役
ワイキキとコオリナ、それぞれの特徴を簡単にまとめますので、目的に合わせて選んでみてください。

それぞれの特徴
ワイキキ
ーホテルの選択肢が豊富で予算に応じて選びやすい
ーレストランやカフェが多く食事に困らない
ー人が多くビーチも観光客で混雑しがち
コオリナ
ー大型リゾートホテルが中心
ー人が少なく静かで落ち着いたビーチが楽しめる
ー店が少なくレンタカーがないと移動も不便

ワイキキがおすすめな人
ーショッピングやグルメ、観光を楽しみたい
ー交通の便が良いほうがいい

コオリナがおすすめな人
ーのんびりと静かな環境で過ごしたい
ー高級リゾートホテルに滞在しホテル内で完結したい

アクティブに観光や買い物を楽しみたいならワイキキ、静かにリゾート気分を味わいたいならコオリナがおすすめです。

初心者
ワイキキの良さはハワイらしさだと思いますが、コオリナの良さは何でしょう?
専門家役
ワイキキが「ハワイらしい」賑やかな雰囲気を楽しめる場所だとすると、コオリナの良さは「静かで贅沢なリゾート体験」にあります。

コオリナの魅力
ー落ち着いた雰囲気でリラックスできる
ーコオリナのビーチは人工のラグーンで波が穏やか
ーホテル内のプールやレストランが充実していて外に出なくてもよい
ーコオリナは西海岸にあるため海に沈む絶景の夕日が楽しめる
ーゴルフやドルフィン体験などのアクティビティも充実

ワイキキの「にぎやかで活気あるハワイ」とは対照的に、「静かで上質なリゾート」を楽しめるのがコオリナの魅力ですね。

初心者
初めてならワイキキ、2回目以降ならコオリナも候補に入れる感じでしょうか?
専門家役
はい、その考え方が一般的です。ワイキキはハワイ観光の中心地なので、初めてならこちらが無難です。定番の観光スポットを回り、ハワイの雰囲気を楽しみましょう。

ワイキキを一度経験した後なら、「次は違う雰囲気の場所に泊まりたい」と思う人も多いはず。コオリナなら、静かで贅沢な滞在を楽しめるので、リゾート目的の旅行にはぴったりです。ぜひ、2回目以降ならコオリナも候補に入れて下さい。

初心者
コオリナはどのような人に向いていますか?
専門家役
ハワイへ行くのが、2回目以降が前提になりますが、コオリナが向いているのは次のようなタイプの旅行者です。

家族連れ(特に小さな子どもがいる)
ー波が穏やかなラグーンで安心して遊べる
ーアウラニディズニーと特に子ども向き
ー広々としたホテルが多くのんびり過ごせる

新婚旅行(ハネムーン)
ーロマンチックな雰囲気を楽しめる
ー高級ホテルで贅沢なステイが可能

老夫婦・シニア層
ーワイキキのような喧騒がなく落ち着いて過ごせる
ーゆったりしたホテルのスパ・プールでリラックスできる

高級リゾート志向の人
ーワイキキよりも落ち着いた高級感のある滞在ができる
ー世界的に評価の高いラグジュアリーホテルがある
ーレストランやスパのクオリティが高い

コオリナが向いていない人
ーアクティブに観光やショッピングをしたい人
ーレンタカーなしで移動したい人
ー食べ歩きやローカルグルメを楽しみたい人

初心者
同じクラスのホテルを比較した場合、どちらの方がレベルが高いですか?
専門家役
同じクラスの高級ホテルを比較した場合、一般的に「コオリナのホテルの方がレベルが高い」と言えます。

根本的な両者の違い
コオリナのホテルはラグジュアリーリゾートに特化しているため、滞在そのものの快適さは高いです。ワイキキにも高級ホテルはありますが、都市型ホテルのため「リゾート感」という点ではコオリナのほうが上です。

落ち着いた環境とホテルの設計
コオリナは広大な敷地を持つリゾート施設が多く、ゆったりした空間設計になっています。特にフォーシーズンズは「ハワイ最高峰のホテルの一つ」として評価されていますね。ワイキキの高級ホテルは立地上、高層ビル型のホテルが多く、都市的な雰囲気になりがち。ハレクラニも素晴らしいですが、静かで贅沢な雰囲気を求めるならコオリナのほうが満足度が高いです。

設備とサービスの質
コオリナのホテルはスパ、プール、プライベート感のあるビーチなどが充実しています。特にフォーシーズンズのスパやプールは、ハワイの中でも最高レベルの評価を受けています。

「本格的なラグジュアリーリゾート体験」を求めるならコオリナ、「都会的な高級ホテルの快適さ+利便性」を求めるならワイキキとなりますが、ホテルステイ自体を目的とするならコオリナのほうが優れた選択肢と言えます。

初心者
その他にメリット・デメリットがあれば教えてください。
専門家役
触れていないポイントや特徴をいくつか挙げてみます。

立地とアクセス
ワイキキ
ー空港から車で約25~30分
ートロリーやバスが充実しており移動が楽
ーショッピングやグルメが徒歩圏内で完結
コオリナ
ー空港から車で約30~40分
ー公共交通機関がほぼないためレンタカー推奨
ーホテル外で食事をするならカポレイ(車で約10分)まで行く

ビーチの特徴
ワイキキ
ー広くて活気がありハワイらしさを感じやすい
ーただし観光客が多く落ち着かないことも
コオリナ
ー4つの人工ラグーンがあり波がほぼない
ー混雑しにくく落ち着いた雰囲気
ーサーフィンやアクティブなマリンスポーツには不向き

買い物・グルメの選択肢
ワイキキ
ー大型ショッピング施設が多い
ーレストランやカフェが多くハワイの食文化を存分に楽しめる
ー夜遅くまで営業している店も多くナイトライフも充実
コオリナ
ーレストランは高級店が多くローカルグルメは少ない
ーカジュアルなレストランやフードコートはほぼない
ースーパーやコンビニも少なく食事の選択肢は限られる

観光・アクティビティのしやすさ
ワイキキ
ーダイヤモンドヘッド、アラモアナなどにすぐ行ける
ーオプショナルツアーの参加が便利
ーレンタカーなしでも色々なスポットに行ける
コオリナ
ー基本的に「ホテルでのんびりする前提のエリア」
ーワイキキやノースショアへの観光には移動時間がかかる

ワイキキとコオリナは、求める旅行スタイルによって向き・不向きが分かれるエリアです。滞在の目的を考えて、どちらが合っている選んで下さい。

初心者
最後に博士ならどちらを選びますか?
専門家役
もし私が2回目以降のハワイ旅行で高級ホテルに滞在すると仮定した場合、コオリナを選びます。

「リゾートの質」にこだわるならコオリナ
ワイキキの高級ホテル(ハレクラニやリッツ・カールトンなど)はサービスも素晴らしいですが、やはり都会的な雰囲気が強いです。それに対してコオリナは、フォーシーズンズやアウラニのようなリゾート型ホテルがメイン。部屋の広さ、設備の豪華さ、プライベート感など、「ホテルの質そのもの」を比べると、コオリナのほうが一段上に感じられます。せっかく高級ホテルに泊まるなら、「ホテルの快適さを最大限に楽しむ」ことを考えたいので、コオリナが適していると考えます。

「静けさ」を求めるならコオリナ
ワイキキは何度行っても楽しい場所ですが、人が多すぎるのが難点。特にワイキキビーチ周辺は観光客で混み合い、ホテルのプールやビーチも静かに過ごせるとは限りません。一方、コオリナのホテルは敷地が広く、プライベート感が強いので、よりリラックスした滞在ができます。プールサイドでのんびり読書したいといった過ごし方をするなら、圧倒的にコオリナのほうが適しています。

「非日常感」を味わうならコオリナ
ワイキキは便利な反面、どこか「都会の延長線上」に感じることがあります。特に2回目以降の旅行では、「前回と同じ景色・同じ賑やかさ」になりがち。一方、コオリナはワイキキとはまったく違う「ハワイの隠れ家的リゾート」という雰囲気があり、特別感が増します。2回目以降の旅なら、「ワイキキとは違うハワイ」を体験したいという気持ちが出てくると思うので、コオリナを選ぶことで新鮮な楽しさを味わえるはずです。

2回目以降で高級ホテルに泊まるなら、「ホテルステイをメインに楽しむ」視点が大事になります。その点で、より非日常的なリゾート感を味わえるコオリナのほうが満足度が高いと感じます。

この2つを比較する人のほとんどが2回目以降の旅行だろう。その場合、また違ったハワイという意味でもコオリナがおすすめされている。特にゆったり過ごせるのは、ワイキキにはない魅力であり、ビーチやプールサイドでのんびり過ごすならコオリナが向いている。

まとめ

ワイキキとコオリナでは、それぞれ特色が大きく違い、いつものハワイを楽しみたいならワイキキのままで良く、静かで施設が充実した大型ホテルで過ごしたいならコオリナを選んでみるのが良いだろう。日本で例えるなら、那覇がワイキキ、恩納村や名護がコオリナに近い。

ショッピングやレストラン、ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドなど、一通りホノルルを楽しみ尽くしたら、一度落ち着いたコオリナで滞在してみるのがおすすめだ。
ワイキキもコオリナも!
▶ 人気のハワイツアー特集

ハワイとグアムどちらがいい?初めての海外リゾートのおすすめ|比較・違い
2025.3.9
ハワイとグアムどっちがいい?それぞれの違いを比較して紹介。満足度が高いのは?費用が安いのは?飛行機のフライト時間の違いは?など、ハワイとグアムの旅行を考えている人に役立つ情報をまとめている。また、ハワイはなぜ人気なのかや、食事や買物、ビーチの違いなど、実際に行った人の感想も含めて、それぞれの魅力を探...
【ホノルル】ハワイツアー比較おすすめ!JTB・HIS・JALパックどこがベストか?
2025.1.20
人気のハワイツアーはどの旅行会社がおすすめか。JTB、HIS、JALパックの3つを比較して、それぞれの特徴と強みを紹介。トロリーバスの乗り放題やラウンジの使用、現地での日本語サポートなど様々な特典が用意されている。ツアーの種類もLCCを使った格安タイプやA380フライングホヌの利用、ワイキキ周辺のホ...
【ハワイ】ホノルルの最高級+高級ホテル10選|最上位おすすめ人気ホテルランキング

メニュー
ワイキキとコオリナ 専門家役の解説 まとめ


関連する航空会社

ハワイアン 評価・機材

JAL 評価・機材

ANA 評価・機材

ユナイテッド 評価・機材

関連キーワード
トラベルハックの関連記事
  • ハワイへ行くならハワイアン航空か?日系やアメリカ系航空会社との比較
  • HISの激安航空券!いつ出る?なぜ出る?ソウル片道3千円台|往復9千円台
  • カリフォルニア「ディズニーランド」とフロリダ「ディズニーワールド」どちらがおすすめ?
  • 「サプライス5,000円OFF」vs「HIS3,000円OFF」どちらのクーポンがおすすめ?
  • ディズニーワールドへの行き方|フロリダ・オーランドへはツアーか個人手配か
  • サプライスはあまり安くない?格安航空券サイトが最安値でない状況をチェック
おすすめの記事